ワイン、ひいては味覚に限った事ではありませんが、人間はその情報の多くを視覚に頼ってしまっています。
 実際の所、味覚と嗅覚だけでワインを判断しているなんて事はありません。
 例えば、ワイン2種類を用意して、1種類のワインを2つのグラスに注ぎ、ラベルを布などで隠します。その作業を見ていない人間に、2本のボトルと2つのグラスを見せ、「どちらが美味しいと思うか」を訊ねてみましょう。
 すると、実に多くの人が「似たような味がする」と分析するにも関わらず、いずれ、どちらかのグラスを指し示すのです。
 つまり、2つのグラスが別のモノであるという「視覚」や、どちらかを選ばなければならないという「思い込み」に惑わされている結果ですね。
 ワインだけではなく、見えている事によって見えなくなり得る現実に気を付けましょう。